気密測定 定期報告 55 ~設計や見積は無料ですか?~

HOME | 気密測定定期報告・社長ミニコラム | 気密測定 定期報告 55 ~設計や見積は無料ですか?~
2024.03.31 

 

エスケイハウジングでは、建築させていただくすべてのお家で気密測定を行っております。

先日も、海南市にて建築中の現場にて気密性(C値)の測定を行いました。

結果は 気密C値=0.14 でした。今回は平屋のお家でしたが、いつも通りの超高気密が確保できています。

たまたまかもしれませんが、紀北エリアのお客様は特に平屋のご希望が多く、今年は平屋率が高くなっています。

 

あと盛大な言い訳ですが…いつも見学会後に「見学会の総括」というコラムをアップしていましたが、ここ2ヵ月ほどあまりにも多忙のためしばらくストップしております。。。

いずれ落ち着いたら復活させます。おかげでこの気密測定定期報告も停滞気味です。

 

「設計・見積は無料」なんて本来おかしな話。

ここ最近「設計や見積は無料ですか?」というご質問が増えています。昨今のインフレにより「土地探しからの家づくり」の予算的ハードルが上がってしまい、所有している敷地への建て替えを検討なさるお客様が増えているためだと思われます。

今でも多くの工務店やハウスメーカーにおいて「設計も見積も無料でします」という会社が多いのが実情です。しかしお客様の立場として、それは本来おかしいことだと認識しておくべきだと思います。

 

特に設計には大きな労力と時間を要します。専門技能を持った大の大人が何時間もそのために費やしても、失注となった場合、1円の費用ももらえない。そうすると以下のようなお話が成立します。

ある住宅会社が5人のお客様にプランニングを提案し、そのうち1人が契約となったとします。しかしその住宅会社は他の4人に対しても経費が発生しているため、その経費を、契約となったお客様1人に負担させることになります。もちろん見積書に「あなた以外に失注となった経費 4人分 ●●万円」などと載ってくることはありませんが、諸経費や設計費用の中に紛れ込まれていることになります。

 

「いやいや、ウチは失注となった客の経費を負担なんかさせていない!」と反論する住宅会社も出てきそうですが、その言葉は裏を返せば「ウチは損ばっかりして儲かっていない住宅会社である」という宣言でもあります。そんな会社は当然資金繰りが良くないわけで、結果、給与が安くて優秀な設計士も雇えないが故になおさら良い家を提案できないという悪循環になります。そして後に倒産してメンテナンス対応が受けられない、下手すると建築中に倒産…などというシャレにならないお話にも繋がっていきます。

 

「タダより怖いものはない」まさにこういうことですね。

 

実力のある住宅会社はタダで設計・見積などしない。

当社にお越しいただいたお客様から他社様の図面を見せてもらう機会がちょくちょくありますが、そうやって拝見する図面は99%が設計・見積が無料の住宅会社のものです。

そして(偉そうな言い方になって申し訳ありませんが)そういった図面で「おぉ~これは良い図面ですね!」というものをほとんど目にしたことがありません。外観が取ってつけたようなおかしなものだったり、廊下など無駄なスペースが多かったり、平気で地獄(日中でも真っ暗な部分)があったり、耐震・構造や空調計画、外構計画などが何も考慮されていなかったり、下手すると敷地も方位も描かれていなかったり、なんなら明らかに現場を見ずに設計されている図面さえあります。

たまに良い図面もありますが、それはほぼほぼ大手ハウスメーカーさんのものです。大手ハウスメーカーさんだけは例外的に無料の設計でもレベルが高いことが多いです。そのかわり建物金額は地元工務店よりも500~1000万円高い。前述したように、そこに失注した客の経費が盛大に載っているからそれだけ高くなるわけです。

 

つまりまとめて言えば、実力のある住宅会社ほど完全無料で設計・見積などしないということです。

医者が無料で診察などしませんし、弁護士が何時間も無料で相談に乗りませんし、美容師が5分で終わる前髪カットだけでも数百円とることと本来何ら変わりません。

無料の図面はまさに「無料のクオリティ」そのものだということです。

 

エスケイハウジングのシステムは。

とはいえ、希望のプランニングが出てくるのかも、ましてそれが自分たちにとって実現可能な予算に収まるのかさえわからない状態で「設計費用をいただけないとプランは描けません」と言われてしまうとお客様側のハードルが高くなりすぎることも理解できます。

また当社では「土地探しからのお客様を全力で応援したい」という考え方からも、以下のようなやや変則的なシステムを採用しております。

 

・土地探しをエスケイハウジングと一緒に進めているお客様は、初回に限りプランニング及び概算見積が無料(2回目から有料)

・所有している土地に新築を検討されているお客様は原則有料

・土地をすでに決めているお客様も原則有料

 

ただしいずれにしても、設計申込書への記名押印をいただけるまでは設計図面をお持ち帰りいただくことはできません。

この設計申込書とは、「仮にエスケイハウジングで家を建てないとなった場合には設計費用をくださいね」という書面です。

なお、いずれのお客様も設計や資金に関するご相談はどれだけしていただいても無料です。

 

 

紀南地方でもっとも古くから高気密高断熱住宅を手掛けてきた弊社の強みは、このように高水準な数値を安定的に出すことができる点です。

気密数値を語る場合、この「安定したクオリティ」が非常に重要なポイントとなります。1邸1邸の数値が安定しないようでは、お客様によっては「ハズレ」を引く可能性があるためです。

なお、数値性能だけが良くても「=体感性能も良い」という訳ではありませんので注意が必要です。数値性能と体感性能が比例していない建物はたくさん存在します。

むしろ数値性能は参考までと考え、実際に寒い日・暑い日の見学会に参加して「しっかり性能を体感できる」ことが大切です。

今後もまた報告をアップしていきたいと思います。

お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

お電話でのお問合せ

受付時間:9:00-18:00 / 定休日:水曜日