気密測定定期報告

「夏涼しく冬暖かい」や「高性能住宅」などと言葉で謳うことは簡単です。
しかしその根拠を、数値と理屈と実績の3つをもって明確に示すことができる住宅会社が一体どれだけいるでしょうか。
 
最たるものが、ここで報告するC値という数値。
建築工事において生じる「不要な隙間の量」はC値と呼ばれる値をもって数値化することができます。C値は数字が小さければ小さいほど無駄な隙間がなく高気密であるということであり、つまりは施工精度が良く高性能であるという証明となります。

「高気密・高断熱」と呼ばれるためには当然そのC値を証明する必要がありますが、このC値は現場で専用機器にて測定しないと出てきません。また気密性能は人間の技術によってつくり出されるものであり、あなたがお家を建てた際にどのくらいのC値を期待できるのかが重要ですから、「今までどれだけ気密測定を経験してきたのか。そして貴社の平均的なC値はどのくらいなのか」を問うことが大切です。逆に言えば「モデルハウスで測定したC値は●●でした!」などという発言は本質を突かない誤魔化しトークと言えます。
 
エスケイハウジングでは、ここ紀南地域においてもっとも古くから高気密高断熱住宅に取り組んできた自信の現れとして、建てさせていただくお家すべてで気密測定を行ない、またその結果を私のミニコラムとともにここに公表しています。
弊社にて建築中のお施主様方におかれましては、ご希望であれば立会いのもとで自邸の気密測定を行なわせていただくことも可能です。
「確かな根拠に基づいた高性能住宅」をご希望の方は是非、この弊社のC値測定結果をご検討の要素にお添えください。

有限会社エスケイハウジング
 代表取締役社長 鈴木 基悦


[%new:new%] [%article_date_notime_dot%]

[%title%]

[%category%]

お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

お電話でのお問合せ

受付時間:9:00-18:00 / 定休日:水曜日